株式会社クース・コーポレーション

- 募集職種
- 保育・教育・通訳
- 募集対象
- 新卒(大学)/既卒者
- 勤務地
- 佐賀市/佐賀県以外/小城市/杵島郡白石町/武雄市/神埼市/神埼郡吉野ヶ里町/鹿島市
- タグ
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要
九州5県で「個別指導 明光義塾」を20教室展開中。子どもたちに学ぶことを通じて「夢見る力 生き抜く力 感謝する力」を伝えています!
当社は、佐賀・長崎・宮崎・大分・福岡エリアにおいて、九州の中で最多20教室の「明光義塾」を運営しています。
私たちの仕事は人を育てる仕事です。クース教育メソッド「夢見る力・生き抜く力・感謝する力」は一度しかない人生をどう生きるかというテーマに大きな影響を及ぼすと思います。『勉強』を通じて、子どもたちの「夢見る力・生き抜く力・感謝する力」を育てたい!
私たちは子どもたちが幸せな人生を送るための支援をする会社です。
会社情報
事業内容 | 佐賀・長崎・大分・宮崎・福岡エリアにおいて、現在(2018年7月時点)、合わせて20教室の「明光義塾」を運営しております。 |
---|---|
所在地 |
849-0926 佐賀県佐賀市若宮3-2-10 |
電話番号 | 0952-36-6023 |
設立年 | 1992年 |
代表者氏名 | 代表取締役 島ノ江 利継 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 30名(男性15名・女性15名) |
平均年齢 | 32.3歳 |
売上高 | 4億9,141万円 |
事業所 | 佐賀県10教室(武雄、城北、肥前鹿島、白石、小城、神埼、川副、三田川、佐賀中央、城南)、長崎県4教室(早岐、日宇、葉山、文教町)、大分県2教室(中津、新別府)、宮崎県3教室(大淀、佐土原、都城)、福岡県1教室(大川) |
関連会社 | 株式会社 クース・アヴィ 有限会社 ビジネスサポート |
主要取引先 | 佐賀銀行 |
沿革 | 平成3年: (株)明光ネットワークジャパン、明光ネットワーク九州とFC契約を結ぶ 平成4年: 明光義塾武雄教室(佐賀県武雄市)を開校 有限会社 明光を設立 平成5年: 明光義塾城北教室(佐賀県佐賀市)を開校 平成6年: 明光義塾肥前鹿島教室(佐賀県鹿島市)、白石教室(佐賀県杵島郡白石町)、小城教室(佐賀県小城市小城町)を開校 平成8年: 明光義塾神埼教室(佐賀県神埼市神埼町)を開校 平成10年: 明光義塾大淀教室(宮崎県宮崎市)を開校 平成12年: 株式会社明光へ組織変更 明光義塾日宇教室・早岐教室(長崎県佐世保市)を開校 平成13年: 明光義塾中津教室(大分県中津市)を開校 平成14年: 明光義塾新別府教室(大分県別府市)、佐土原教室(宮崎県宮崎市佐土原町)を開校 平成15年: 株式会社明光から「株式会社クース・コーポレーション」へ社名変更 EQWELチャイルドアカデミー 佐賀教室(佐賀県佐賀市)、くまもと帯山教室(熊本県熊本市)を開校 明光義塾川副教室(佐賀県佐賀郡川副町)を開校 平成17年: (株)クース・コーポレーション本社ビル(佐賀県佐賀市)を設立 平成18年: 明光義塾三田川教室(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町)を開校 平成20年: 明光義塾都城教室(宮崎県都城市)を開校 平成21年: 明光義塾佐賀中央教室(佐賀県佐賀市)を開校 平成23年: 明光義塾城南教室(佐賀県佐賀市)を開校 EQWELチャイルドアカデミーを分社化し、(株)クース・アヴィを設立 平成25年: 明光義塾大川教室(福岡県大川市)を開校 平成26年: 明光義塾葉山教室、文教町教室(長崎県長崎市)を開校 |
ホームページ | http://www.cooth.co.jp |
採用情報
募集要項
募集対象 | 新卒(大学)/既卒者 |
---|---|
募集職種 | 保育・教育・通訳 |
募集職種詳細 | 明光義塾 教室長候補 |
応募資格 | 大学卒以上 ※学力よりも人物重視で選考させていただきます。 |
募集勤務地 | 佐賀市/佐賀県以外/小城市/杵島郡白石町/武雄市/神埼市/神埼郡吉野ヶ里町/鹿島市 |
勤務地詳細 | 佐賀県以外にも、長崎・大分・宮崎・福岡(大川)があります。 |
仕事内容 | 皆さんにはまずこんな仕事をしていただきます。 ■個別指導 教室長候補 中学・高校・大学受験指導、保護者との面談、成績管理等の校舎運営、 契約業務 、カリキュラム作成、講師マネジメント等コミュニケーション スキル重視の業務 、シフト管理 (一例) ●対生徒:勉強に対する課題を把握し、目標・方向性を定め、 やる気を引き出し、サポートをする ●対講師:先生の長所を見つけ、伸ばし、育成する ●対保護者:面談し、課題や悩みを講師と共に解決していく |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給185,000円~+諸手当 ※諸手当 交通費(上限20,000円)、転勤手当、家族手当 等 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回(4月・10月) |
福利厚生 | 社会保険完備 定期健康診断 慶弔見舞金 退職金制度 社員旅行 財形貯蓄制度 |
教育 | 【社外研修】 ・新入社員研修はさまざまな企業から参加者が集まり、 合同で研修を受けます。 ・明光義塾教室長基礎研修では、進路指導の基礎知識や 年間学習計画の立て方、入会面談・生徒面談のロープレなど を行うので未経験者でも安心です。 【社内研修】 ・本社研修では新入社員が集まって、先輩社員が講師として 研修を行います。 ・勉強会(月2回)では、事前に本を読んで先輩社員と共に 自分の感想や考えを発表し合います。 ・教室長業務のスキルアップ研修も開催しているので、 希望すれば参加OK! 【自己啓発支援制度】有り ・社外研修に関しては全額会社負担で参加可能! ・英検、数検、漢検は合格したら全額補助。 |
勤務時間 | 13:00~22:00(うち90分休憩含む) |
休日休暇 | 完全週休2日制(年間休日105日以上) 有給 GW 夏季休暇(5~6日) 年末年始(4連休) 慶弔休暇 産休育休 |
採用実績校 | <大学> 佐賀大学 、長崎大学 、北九州市立大学 、 熊本大学 、熊本県立大学 、 大分大学 、 宮崎大学 、 山口大学 、長崎県立大学 、 福岡大学 、西南学院大学 、 別府大学 、 西九州大学 、 広島大学 、大阪大学 、 大阪芸術大学 、 岡山理科大学 、愛媛大学 、 香川大学 、 関西外国語大学 、 関東学院大学 、 九州保健福祉大学 、 岐阜大学 、 久留米大学 、 高知大学 、 高知工科大学 、 神戸学院大学 、 西南女学院大学 、 第一工業大学 、 大東文化大学 、 筑紫女学園大学 、 中央大学 、 東京芸術大学 、 日本大学 、宮崎公立大学など |
採用実績人数 | 2019年度 新卒3名 2018年度 新卒1名、 2017年度 新卒2名、中途2名 |
応募情報
採用方法 | まずは、「さが就活ナビ」でエントリーをお願いします。 個別説明会 ↓ 一次選考(筆記試験・面接) ↓ 二次選考(管理職面接) ↓ 最終選考(取締役面接) ※説明会日程等につきましては、随時お知らせしております。 ※選考ステップは多少変更になることもございます。予めご了承ください。 |
---|---|
募集人数 | 教室長候補 3名予定 |
採用窓口連絡先 | 人事研修課 江里口(エリグチ) 0952-36-6023 |