株式会社永池

- 募集職種
- 営業
- 募集対象
- 新卒(大学)/既卒者/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 勤務地
- 佐賀市/佐賀県以外
- タグ
- 商社, 文具, 事務機器
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
新着トピック
会社概要
明治7年の創業以来、5つの時代を歩み育んできた信頼と経験。
私たちはこれからもお客様に寄り添い、想いをカタチへとつなぐ、最高の架け橋であり続けます。
和紙・襖紙・文具の卸小売業として1874年に創業した永池は、目まぐるしく変化する時代のニーズを的確に捉えながら、商品・サービスを柔軟に拡充し、オフィスから家庭まで、お客様から寄せられるたくさんの「困った」をトータルに解決しております。佐賀県・長崎県・福岡県・東京都・岡山県に活動拠点を設け、営業エリアは全国、2000社以上の企業とお取引を頂くまでになっております。これは当社にとって最も大切な経営資産であり、信頼と実績の証です。今後も絶え間ない努力を重ねていきます。
会社情報
事業内容 | 和洋紙、事務用品、事務機器、紙製品、オフィス家具の卸売 |
---|---|
所在地 |
849-0916 佐賀県佐賀市高木瀬町大字東高木262番地1 |
電話番号 | 0952-31-1151 |
設立年 | 1974年 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 永池明裕 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 160名(令和2年2月末現在) |
平均年齢 | 43歳 |
売上高 | 77.9億(令和2年2月末現在) |
売上高推移 | 平成21年度 67.4億 平成22年度 71.8億 平成23年度 72.2億 平成24年度 75.3億 平成25年度 80.7億 平成26年度 82.5億 平成27年度 81.3億 平成28年度 80.7億 平成29年度 84.8億 平成30年度 81.1億 平成31(R1)年度 77.9億 |
事業所 | 本社:佐賀県佐賀市高木瀬町大字東高木262-1 長崎支社: 長崎県長崎市田中町1235番2 長崎卸センター内 福岡支社:福岡県大野城市大池2丁目24-6 東京営業支社:東京都三鷹市下連雀6丁目1-33 三鷹ビル4F 岡山営業所:岡山県倉敷市水島北瑞穂町10-1 配送センター:佐賀県佐賀市日の出1丁目16番30号 |
関連会社 | 合資会社 永池本店 |
沿革 | ■明治7年4月 永池幸兵衛、和紙・襖紙・文具の卸小売業開始 ■大正15年12月 永池義一郎事業継承 ■昭和6年8月 幼名永池市次を改名、義一郎を襲名して、事業継承 ■昭和11年6月 合資会社永池本店に改組 ■昭和19年4月 全国紙統制株式会社佐賀県配給事務所 ■昭和23年8月 全国紙統制株式会社佐賀県配給事務所解散により旧に復す ■昭和41年4月 永池公一代表社員に就任 ■昭和43年10月 株式会社佐賀コクヨを設立、コクヨ製品の佐賀県総括店を譲渡 ■昭和46年5月 佐賀市白山2丁目6-34より、佐賀市日の出1丁目16-30に本社新築移転 ■昭和49年3月 資本金7,000万円で、株式会社永池を設立 合資会社永池本店より営業並びに権利、義務を継承 ■昭和49年11月 長崎市千歳町3-1に長崎出張所を開設 ■昭和54年4月 長崎出張所を千歳町3-1より長崎市田中町1235-2長崎卸センターに移転 同時に名称を長崎営業所と変更 ■平成2年7月 福岡県大野城市川久保1丁目17-15に福岡営業所を開設 ■平成8年10月 長崎営業所、福岡営業所営業所を支社に名称変更。 ■平成8年10月 福岡支社を大野城市川久保1丁目17-15より大野城市大池2丁目24-6に社屋新築移転 ■平成16年10月 株式会社佐賀コクヨと合併 ■平成19年10月 本社を佐賀市日の出1丁目16-30より、佐賀市高木瀬町東高木262-1へ社屋増築移転 ■平成24年11月 東京営業支社を武蔵野市吉祥寺本町1-34-11本橋ビル302に開設 ■平成28年3月 岡山営業所、倉敷市に開設 ■平成28年4月 東京営業支社、三鷹市に移転増床 ■平成28年5月 永池公一代表取締役会長に就任 永池明裕代表取締役社長に就任 |
ホームページ | http://www.nagaike.net |
佐賀県佐賀市に本社、長崎県長崎市に長崎支社、福岡県大野城市に福岡支社、東京都三鷹市に東京営業支社、岡山県倉敷市に岡山営業所を設け 5つの拠点で営業活動を行っています。

採用情報
募集要項
募集対象 | 新卒(大学)/既卒者/新卒(短大)/新卒(専修学校) |
---|---|
募集職種 | 営業 |
募集職種詳細 | 営業職 兼 業務職 |
応募資格 | 普通車の運転ができること。(AT限定不可) 学校を、卒業見込または卒業して3年以内であること。 |
募集勤務地 | 佐賀市/佐賀県以外 |
勤務地詳細 | 本人の希望を考慮し勤務していただきます。 採用試験は希望勤務地別に実施します。 |
仕事内容 | 営業職: 基本的にはルート営業となりますが、新規開拓も積極的に行っていただきます。営業はもちろんですが、納品等も行います。 入社して半年から一年は業務部配属となり、倉庫内作業・配送業務を経験していただきます。 東京営業支社、岡山営業所の営業職: 量販店を対象に、商談や売り場づくりを行います。 出張の多い部署になります。 入社当初は先輩社員と行動を共にします。 業務職: 商品の組み立て、現場での設置、値付け、梱包作業および、倉庫内整理等を行っていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 四大卒:月給 200,000円(営業) 短大卒:月給 180,000円(営業) 高校卒:月給 170,000円(業務) |
待遇 | 有給休暇付与前の配慮あり (入社半年後に付与される有給休暇について、やむを得ない事情の場合、所属長の許可を得たうえで、前倒しで有給休暇を取得できる) |
福利厚生 | 各種保険制度、退職金制度(企業型確定拠出年金)、永池共済会 |
教育 | 4月1日入社式当日:新入社員研修会(社内 終日) 4月2週目月曜日以降:新入社員教育実践セミナー(社外 2日) 2021年4月実績 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝日(第5土曜日は出勤)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年10~20日) 2021年の年間休日119日 |
採用実績校 | 佐賀大学、山口大学、大分大学、慶應義塾大学、西南学院大学、福岡大学、専修大学、日本大学ほか |
採用実績人数 | 2018年4月 11名 2019年4月 2名 2020年4月 10名 2021年4月 1名 ※ 大卒・専門卒・高卒すべて含んだ人数です |

営業社員は実際に店舗に赴き、商談のほかにも売り場づくりを行います。
応募情報
採用方法 | 【2022年卒の採用スケジュール】 03月01日 リクナビ上にて選考の受付を開始 〈採用選考〉第一次試験のみ掲載(二次以降は個別連絡) 03月25日 第一次選考 in 本社 04月15日 第一次選考 in 本社 04月16日 第一次選考 in 福岡支社 05月06日 第一次選考 in 本社 05月07日 第一次選考 in 福岡支社 |
---|---|
募集人数 | 営業職(総合職) 若干名(1~10名採用予定) 事務職(一般職) 採用予定なし |
採用窓口連絡先 | 〒849-0916 佐賀市高木瀬町大字東高木262-1 人事係 野村 電話:0952-31-1151 メール:nomura-mm@nagaike.net 採用専用メール:nagaike.saiyou.1874@gmail.com |