株式会社ティ・アイ・エス

- 募集職種
- 営業/ITエンジニア/電気・電子・機械・半導体
- 募集対象
- 新卒(大学)/既卒者
- 勤務地
- 佐賀県以外/鳥栖市
- タグ
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要
ゼロから無限に生み出すチカラ
ティ・アイ・エスは、大きく3つの事業を展開している企業です。
サービス部門を含むFA事業は、製造業になりますが、エコシステム事業はどちらかというと建設業に位置づけられます。
各事業は、それぞれ業種・業界も違うため、仕事のやり方も変わってきます。
そういった中で全社を通して共通している考え方があります。
・FA事業であれば、「営業」「設計」「製造」がいて、さらにメンテナンスまでできる体制
・エコシステム事業であれば、「営業」「工事」「事務」がいて、さらにメンテナンスまでできる体制
つまり、全社を通して言えることは、自社完結型を目指しているということです。
やりたい(やるべき)ことが自社内で解決できることで、仕事に責任感が生まれ、やりがいが生まれます。
顧客に対しては、企業としての「強み」となります。
これらを実践するために、当社の社員はそれぞれの「役割」を担い、一丸となって仕事に取り組んでいます。
また、当社は、企業として永続発展を目指すことを理念としています。
少しづつでも良いので、着実に自分も企業も成長する。
そして、可能な限り長く続けていくことを理想としています。
会社情報
事業内容 | 省力化装置や自動化装置の提案を行う「FA事業」「ロボット事業」 太陽光発電システムの販売・施工を行う「エコシステム事業」 大手企業の開発・評価支援を行う「サービス事業」 この3事業を軸として、開発から販売・製作・施工それらに付随するメンテナンスに至るまで 多くの分野での専門知識・技術を提供しています。 それぞれの事業が相乗効果を起こし、支え合うことで お客様・地域社会への貢献を果たしていきたいと考えています。 ■FA事業 (1)各種装置の提案・設計・製作・据付 ・省力化・自動化装置 ・検査装置(画像処理・各種センサー) (2)各種装置および制御機器・制御盤のメンテナンス (3)制御システムの開発およびコンピュータソフトウェアの開発 (4)自社製品の開発・製造 ■エコシステム事業 (1)エコシステム関連製品の販売・施工 ・太陽光発電システムの販売・施工 ・蓄電池、HEMS関連機器、オール電化製品の販売・施工 (2)太陽光発電システムのメンテナンス関連業務 (3)住まいの情報サイト「住まいの匠」の運営 ■サービス事業 (1)ものづくり企業の開発・評価支援 ・ものづくり企業の納入先支援 ・ものづくり企業開発設備に対する改善提案活動 ・ものづくり企業開発設備に関連する生産支援ソフトの開発および支援 ・旧型設備対応支援 (2)ものづくり企業内での開発・評価支援 ・ソフト評価業務 ・開発支援 |
---|---|
所在地 |
841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4番8 |
電話番号 | 092-414-8156 |
設立年 | 1994年 |
代表者氏名 | 代表取締役 平川 誠一 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 80名 2019年2月1日現在 |
平均年齢 | 36歳 |
売上高 | 9億5000万円(2019年1月期実績) |
事業所 | 【鳥栖工場】(FA事業) 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4番8(鳥栖商工団地内) 【本社】 福岡県福岡市博多区比恵町3番25号 |
ホームページ | http://www.tis-web.co.jp/recruit/ |

採用情報
募集要項
募集対象 | 新卒(大学)/既卒者 |
---|---|
募集職種 | 営業/ITエンジニア/電気・電子・機械・半導体 |
募集職種詳細 | ①営業職 ②技術職 (機械設計・電気制御設計) ③技術職 (機械組立・電気配線) ④技術職 (開発評価) |
応募資格 | ■仕事を通して、自ら成長したいと考える人 ・モラル、マナーを大切にできること ・当事者意識をもって、自ら行動ができること ■組織の中で「個」を確立させ、仲間と一丸となり取り組める人 ・チームワーク、コミュニケーションを大切にできること ・チームの中で求められる役割を発揮すること |
募集勤務地 | 佐賀県以外/鳥栖市 |
勤務地詳細 | ①②鳥栖工場 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4番8号 ③パナソニックスマートファクトリーソリューションズ株式会社事務所内 福岡県福岡市博多区美野島 |
仕事内容 | ①営業職 モノづくりをしている企業に対し、産業用ロボット等を利用した省力化・自動化装置の提案を行います。 お客様との打ち合わせを通じて、お客様のニーズに合った装置を自社の設計・製造担当と一緒に作り上げていくお仕事です。 ②技術職(機械設計・電気制御設計) 営業が発掘した顧客ニーズを踏まえ、顧客に有益となる省力化・自動化装置の基本構想を行います。 提案した装置導入決定後、詳細設計(メカ・電気・ソフト)を実施し、自社内で装置を製作します。 ※装置の製作は、製造部門が実施します。 ③技術職(機械組立・電気配線) 営業・設計部門と連携し、実際の装置の製作を実施します。 (機械の組立および機械廻りの電気配線・制御盤製作等) 製作したものを自社内で、設計・営業と協力し、試運転を実施します。 最終的には、お客様への据付が必要な場合、据付および装置が正常に稼働しているかどうかの確認を行います。 ③技術職(開発評価) 大手企業内にて、新規開発装置等の開発評価(メカおよびシステム)を実施します。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 大学卒 172,000円 大学院卒 183,000円 ※上記は各種諸手当を除いた支給額です。 別途一律で住宅手当あり(独身・別世帯(賃貸アパート)の場合、25,000円を別途支給します。) |
待遇 | 【昇給】1回/年 【賞与】2回/年 【諸手当】 住宅手当(一律支給): <独身者>実家:10,000円 別世帯:25,000円 <妻帯者>35,000円 通勤手当:上限35,000円/月 その他:残業(時間外勤務)手当/営業手当/家族手当/技術資格手当 |
福利厚生 | 慶弔見舞金、傷病見舞金、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | 休日:土日祝日、年間休日121日 (年1~2回の全体研修会を実施する土曜日除く) 休暇:年末年始休暇、夏季特別休暇、有給休暇 特別(出産・生理・看護・介護・裁判員他)休暇、慶弔休暇 他 |
採用実績人数 | 2017年4月 7名 2018年4月 2名 2019年4月 4名 |
応募情報
採用方法 | 応募方法:「リクナビ2020」よりエントリー 受付期間:随時 選考方法:会社説明会への参加 → 一次選考 → 二次選考 → 最終選考 → 内定 面接場所:本社(福岡県福岡市博多区比恵町3番25号) および鳥栖工場(佐賀県鳥栖市藤木町若桜4番8) 提出書類:エントリーシート・成績証明書 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
採用窓口連絡先 | 〒812-0014 福岡市博多区比恵町3番25号 株式会社ティ・アイ・エス 管理部 採用担当 平川 TEL:092-414-8156 |