株式会社 東洋新薬

- 募集職種
- 医療・食品・化学・素材
- 募集対象
- 既卒者
- 勤務地
- 鳥栖市
- タグ
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要
High-End Quality
トクホ許可取得件数日本一!高い研究開発力を武器に成長中!
受託製造(OEM)の中でも東洋新薬は、ただものを製造するだけではなく商品のコンセプト立案からお客様と一緒に作り上げるODMというスタイル。東洋新薬にしかできない技術や素材があるからことできる事業モデルです。
予防医学に重点を置き、健康食品と化粧品の創造を目指し、スタートしてから約20年。当社は、自社開発の素材を強みとし、急成長を続けています。クライアント数は200社を超え「フラバンジェノール」「甘藷若葉末」などを用いたヒット商品も続々誕生。健康食品メーカーの実力をはかる有力な指標、消費者庁認可「特定保健用食品(トクホ)」の取得件数も247件(2017年4月現在)にのぼりました。他にも、2015年4月より始まった機能性表示食品の届出受理数もNo. 1(2017年1月現在)を誇るなど、健康食品業界トップクラスの研究開発力を示す数々の実績を持ち、食品、化粧品、医薬品メーカーなどからオファーが相次いでいます。
会社情報
事業内容 | 健康食品・機能性食品・化粧品・医薬部外品・医薬品の受託製造、販売 素材・原料の研究、開発 |
---|---|
所在地 |
841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28 |
電話番号 | 0942-81-3555 |
設立年 | 1997年 |
代表者氏名 | 服部利光 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 793人(2016年3月末現在) |
平均年齢 | 36 |
売上高 | 9,400百万円 |
売上高推移 | 11,300百万円(2014年3月末) 11,400百万円(2015年3月末) 11,900百万円(2016年3月末) |
事業所 | <本部・鳥栖工場> 佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28 <本社・福岡支店> 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル <東京支店> 東京都千代田区内幸町1-1-7 NBF日比谷ビル <大阪支店> 大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 NMプラザ御堂筋 <熊本工場> 熊本県菊池郡大津町大字高尾野字平成272-5 <EUオフィス> August-Schanz-Str.8 60433 Frankfurt am Main, Germany |
関連会社 | <子会社> 株式会社フォーマルクライン <関係会社> 株式会社東洋グリーンファーム 株式会社オリエントファーマ 大正アクティブヘルス株式会社 株式会社大地の力研究所 ニップンウェルネス株式会社 株式会社ビューティーラボラトリ 株式会社T・H・Eマーケティング |
ホームページ | http://www.toyoshinyaku.co.jp/ |

採用情報
募集要項
募集対象 | 既卒者 |
---|---|
募集職種 | 医療・食品・化学・素材 |
募集職種詳細 | 製造技術職(食品) |
応募資格 | 【製造技術職(食品)】 製造未経験者OK <歓迎> ・製造メーカーでの製造部門でのご経験をお持ちの方 |
募集勤務地 | 鳥栖市 |
勤務地詳細 | 佐賀県鳥栖市です。 JR基山駅から会社送迎バスで10分の立地です。 転勤はありません。 |
仕事内容 | 【製造技術職(食品)】 ■健康食品の製造業務 ・粉末青汁等の顆粒品、打錠品、ソフトカプセルなど製造 ・健康食品製造における秤量、調合作業 ・健康食品製造における充填、包装作業 ・上記に付随する設備等の組立、分解、洗浄、清掃等の作業 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収:300万円~ 月給制、給与改定年1回、賞与年2回 ※経験、能力、現職給与を考慮いたします |
待遇 | 入社後6ヶ月は契約社員として就業いただきます。 ※契約社員の間の待遇は正社員と変わりません |
福利厚生 | 社会保険完備 、引越費用補助 、住宅手当 、家族手当 、通勤手当(全額支給) 、食事代補助有(本部・鳥栖工場勤務者対象) 、優秀社員表彰制度 、退職一時金制度 、確定拠出年金制度 (401K) 、団体保険 、リロクラブ(福利厚生クラブ) 、健康診断オプション検査補助 、がん保険加入制度(高度先進医療保険特約付)、育児短時間勤務制度(小学校卒業まで) 、クラブ制度 |
教育 | 担当業務別各種研修、ヒューマン研修、階層別研修 等 |
勤務時間 | ①~③の3交代シフト勤務 ①08:30~17:30 ②16:30~25:30 ③24:30~09:30 |
休日休暇 | ■年間休日120日以上 3交代シフト勤務、有給(10~40日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など |


応募情報
採用方法 | さが就活ナビ or 東洋新薬ホームページでエントリー ↓ 採用担当よりご連絡いたします ↓ 以下いずれかの方法で応募書類を提出 1.Word、Excel、PowerPointのいずれかでメール送付 2.書類送付 ↓ 面接(2回) ↓ 内定(選考期間は概ね1ヶ月程度です) ↓ 入社(時期はご相談に応じます) |
---|---|
募集人数 | 製造技術職:20名 |
採用窓口連絡先 | 人事採用部 菅 TEL:0942-82-3561(月~金) MAIL:jinji-saiyou@toyoshinyaku.co.jp |