伊万里市農業協同組合

- 募集職種
- 営業/コンサルタント・金融・不動産専門職/技能士・設備・配送・農林水産他/管理・事務
- 募集対象
- 新卒(大学)/既卒者/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 勤務地
- 伊万里市/西松浦郡有田町
- タグ
- JA
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要
ありがとう 緑のぬくもり 人へ社会へ
JA伊万里管内は、佐賀県の西北部に位置し、全国的に有名な伊万里焼・有田焼の産地です。
また、西日本最大の産地を誇る伊万里梨や、全国的な銘柄で有名な佐賀牛発祥の和牛の産地でもあります。
管内の農業は、中山間地の自然条件を生かした米・果樹・野菜などが中心。早くから生産基盤整備や省力化・低コストのための効率的な農業振興が図られ、落葉果樹、畜産、野菜を主体とした産地化が推進されてきました。
現在は全国に通用する梨、ブドウ、肥育牛、キュウリなど高品質ブランド化が図られ、加えて国営農地開発による新規作物として、梅が栽培され、新たな産品として期待されています。
2003年4月の5JA合併(伊万里市・南波多町・大川町・西有田町・有田町)を契機に、これまで培ってきた産地体質を強化し、新しい品目や技術を導入するなど、今求められている安心・安全な農畜産物づくりや地産地消を考慮しながら、伊万里・西松浦地区農業の発展と、組合員の営農と生活を守るための事業活動に積極的に取り組んでいきます。
会社情報
事業内容 | ◆営農・生活指導事業:営農指導事業、生活指導事業 ◆農業関連事業 :農産販売事業、畜産販売事業、購買事業 ◆経済事業 :生活経済事業、旅行事業、葬祭事業、店舗事業(農産物直売所、道の駅など) ◆信用事業(JAバンク):貯金業務、貸出業務、為替業務、国債窓販業務、サービス・その他 ◆共済事業(JA共済) :長期共済、短期共済 |
---|---|
所在地 |
848-0027 佐賀県伊万里市立花町1290-1 |
電話番号 | 0955-23-5555 |
設立年 | 2003年 |
代表者氏名 | 代表理事組合長 岩永 康則 |
資本金 | 24億2700万円 |
従業員数 | 正職員 198人 、正職員以外 135人 (平成31年4月1日現在) |
平均年齢 | 40歳 |
売上高推移 | 貯 金 残 高 903億1300万円 長期共済保有高 3017億2992万円 販売品販売高 84億7352万円 購買品供給高 36億7699万円 (平成30年3月31日現在) |
事業所 | ・本所 ・10支所 ・2出張所 ・6Aコープ ・5給油所 ・5直売所 |
沿革 | 2003年4月に5JA合併(伊万里市・南波多町・大川町・西有田町・有田町) |
ホームページ | http://jaimari.saga-ja.jp/ |
採用情報
募集要項
募集対象 | 新卒(大学)/既卒者/新卒(短大)/新卒(専修学校) |
---|---|
募集職種 | 営業/コンサルタント・金融・不動産専門職/技能士・設備・配送・農林水産他/管理・事務 |
募集職種詳細 | 事務職、営農指導、農機整備、給油所他 |
応募資格 | 大卒・短大卒(農大含む)・高校卒 令和2年3月末までに卒業見込み及び卒業された方 |
募集勤務地 | 伊万里市/西松浦郡有田町 |
勤務地詳細 | 伊万里市、西松浦郡有田町(JA伊万里管内) |
仕事内容 | ⽀所では、窓⼝業務および渉外業務を通じて、組合員ならびに地域の⽅々へさまざまなサービスを提供します。 取り扱うのは、⾦融商品(貯⾦・融資)、共済(⽣命関係・建物関係・⾞両関係の保険)、購買品(農業⽣産に必要な資材、⽣活に必要な⽇⽤品・⾷品)などです。 また、農産物の⽣産に関する指導・組合員の⽣産した農産物の集荷販売(東京・関⻄等各市場への出荷)も⾏います。 本所では、各種業務の企画およびJA運営の統括業務を⾏います。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 170,500円(大 卒) 155,400円(短大卒) 145,200円(高 卒) ※既卒者は別途、当組合規定による 賞与 年2回(夏季、年末) |
待遇 | 職務手当、通勤費、家族手当、その他 |
福利厚生 | 各種社会保険加入、退職金制度、財形貯蓄制度、職員勤続表彰 |
勤務時間 | 8:15~17:15(うち休憩1時間) |
休日休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇、盆休、リフレッシュ休暇 |
採用実績校 | 朝日大学 、 大阪産業大学 、 香川大学 、 関西大学 、 関東学院大学 、 北九州市立大学 、 九州共立大学 、 九州産業大学 、 京都学園大学 、 熊本大学 、 久留米大学 、 高知大学 、 駒澤大学 、 佐賀大学 、 専修大学 、 東海大学 、 長崎県立大学 、 日本大学 、 阪南大学 、 広島大学 、 広島修道大学 、 広島文教女子大学 、 福岡大学 、 宮崎大学 、 横浜商科大学 、 龍谷大学 麻生公務員専門学校福岡校 、 九州国際情報ビジネス専門学校 、 佐賀県農業大学校 、 佐賀工業専門学校 、 佐賀コンピュータ専門学校 、 佐賀女子短期大学 、 福岡女学院大学短期大学部 、 山口短期大学 など |
応募情報
採用方法 | 採用試験を下記の通り実施します。 【応募書類】 (1)履歴書 (2)成績証明書 (3)卒業見込証明書(または卒業証明書) 【採用フロー】 9月10日(火):応募書類提出〆切※郵送の場合当日消印有効 ↓ 9月17日(火):採用試験(筆記試験、適性試験、小論文、面接)※その日に全てを実施 ↓ 9月下旬:内定通知 |
---|---|
募集人数 | 5名程度 |
採用窓口連絡先 | 〒848-0027 伊万里市立花町1290-1 伊万里市農業協同組合 総務部 総務課 前田、岡 TEL 0955-23-5555 FAX 0955-23-3164 |