社会医療法人謙仁会

- 募集職種
- 医療・福祉/管理・事務
- 募集対象
- 新卒(大学)/既卒者/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 勤務地
- 伊万里市/西松浦郡有田町
- タグ
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要
明日に向かってともに未来を語り合おう!
「Total Health Care」の確立をめざし、急性期病棟や地域包括ケア病棟を備えた病院、また伊万里、有田地区それぞれに介護老人保健施設と居宅介護支援事業所や訪問看護ステーション、通所リハビリ等を中心とした在宅サービスを展開し、文字通り医療から介護へ、施設から在宅へと幅広い事業展開を行い地域の皆様が少しでも安心、安全に生活できるよう取り組んでおります。
会社情報
事業内容 | 病院(150床)のほか、伊万里市と有田町にそれぞれ介護老人保健施設 (80床)を運営。その他、在宅サービスや疾病予防運動施設を展開しています |
---|---|
所在地 |
848-0031 佐賀県伊万里市二里町八谷搦13番地5 |
電話番号 | 0955-24-9388 |
設立年 | 1958年 |
代表者氏名 | 山元 博 |
従業員数 | 491人(2020年3月31日現在) |
平均年齢 | 39歳 |
売上高 | 31億円 |
売上高推移 | 2020年3月 3,169,592千円 2019年3月 3,158,304千円 2018年3月 3,130,644千円 |
事業所 | 山元記念病院 介護老人保健施設 ケアポート楽寿園 介護老人保健施設 グリーンヒル幸寿園 在宅ケアサポートセンター クアハウス謙仁の杜 ケンジンSPAクリニック |
関連会社 | 社会福祉法人鶴丸会(伊万里市大川町) |
主要取引先 | 一般 |
沿革 | 1958年8月 山元外科病院 開院 1978年12月 医療法人謙仁会 山元外科病院となる 1993年4月 介護老人保健施設ケアサポート楽寿園 開設 1998年11月 介護老人保健施設ケアサポート幸寿園 開設 2005年4月 山元記念病院 開設 2008年4月 病院機能評価機構認定病院となる 2009年1月 社会医療法人に認定 2010年7月 メディカルフィットネス伊万里 開設 |
ホームページ | http://www.kenjin-kai.com/ |
採用情報
募集要項
募集対象 | 新卒(大学)/既卒者/新卒(短大)/新卒(専修学校) |
---|---|
募集職種 | 医療・福祉/管理・事務 |
募集職種詳細 | 医療・福祉に関する職種 看護師、介護福祉士、介護士、社会福祉士、薬剤師、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、放射線技師、臨床検査技師、医療事務、施設相談員 他 |
応募資格 | 新卒はもちろん、既卒の方も応募下さい。 |
募集勤務地 | 伊万里市/西松浦郡有田町 |
勤務地詳細 | 勤務地は伊万里市と有田町 |
仕事内容 | 病院での各職種の業務 老健施設での各職種の業務 |
雇用形態 | 正社員 その他 |
給与 | 当社規程による |
待遇 | 当社規程による |
福利厚生 | メディカルフィットネス利用(職員会員は会費月1100円) 慰安旅行 夏のバーベキュー スポーツレクレーション |
教育 | 各方面の講師を招いての研修会 社内での定期研修会(新人研修・マネジメント研修・キャリア研修・医療安全研修・感染対策研修 など) |
勤務時間 | 週40時間(1ヶ月の変形性) *職種により勤務時間が異なります。 |
休日休暇 | 年間109日 有給休暇あり(初年度10日 最高20日) 特別休暇あり(本人・家族の慶弔) |
採用実績校 | 武雄看護リハビリテーション学校・緑生館 柳川リハビリテーション学院・九州医学技術専門学校 福岡医療専門学校・九州国際情報ビジネス専門学校 福岡医療秘書専門学校・平岡介護福祉専門学校 |
採用実績人数 | 令和3年度新卒採用 11名 令和4年度新卒採用 22名 |
応募情報
採用方法 | 適性検査(面接前にWeb受検して頂きます。) 面接(個別面接・1回) |
---|---|
募集人数 | 15~20人程度 |
採用窓口連絡先 | 伊万里市二里市八谷搦13番地5 社会医療法人謙仁会本部 経営戦略部 黒川まで TEL 0955-24-9388 メール kurogawa-y@kenjin-kai.com |