新着トピック
【11月25日】外国人の雇用に関するセミナーを開催します
2020年12月4日更新 佐賀県から
終了いたしました
近年のグローバル社会において、外国人の雇用は地域社会、経済にとって重要なものとなっている一方、採用や雇用の面での課題が指摘されています。
こうしたことから、厚生労働省が主唱する「外国人労働者問題啓発月間」である11月に、県内企業と関係団体・機関を対象に、外国人の適正な雇用の確保と誰もが活躍できる多文化共生の企業、社会づくりのためのセミナーを開催します。
<開催概要>
■日 時:2020年11月25日(水) 13:30~15:30(受付開始13:00)
■場 所:ホテルマリターレ創世 4階 グランデピアツァ(佐賀市神野東2丁目5-15)
■定 員:100名 ※先着順
■対象者:佐賀県内に事業所のある企業、団体、機関の人事部門の責任者ならびに担当者等
■受講料:無料
■テーマ:留学生の採用、技能実習/特定技能の雇用管理
・外国人雇用の現状と課題について
~ 外国人雇用者の現状と課題、雇用管理・労務管理のポイント ~
講師:佐賀労働局 職業安定部長 三宅 秀朋 様
・外国人の在留資格と雇用及び支援について
~外国人の在留資格と雇用に関する留意点及び外国人への支援~
講師:福岡出入国在留管理局 佐賀出張所 統括審査官 園田 欣也 様
・職場における外国人とのコミュニケーション
講師:公益財団法人佐賀県国際交流協会 相談員 大室 文 様
※当日は新型コロナウイルス感染症対策として、参加者の検温・会場の換気・設備の消毒・手指消毒液の用意等に加え、受講定員についても収容定員の半数以下として開催します。
■主催:佐賀県
■共催:佐賀労働局、公益財団法人佐賀県国際交流協会
■問合せ先:佐賀県 産業人材課 産業人材担当 黒木、岡
(E-mail:sangyoujinzai@pref.saga.lg.jp TEL:0952-25-7310)